Quantcast
Channel: さつきのブログ「科学と認識」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 128

こんな医者はイヤだ(子宮頸がんワクチンについてメモ)_追記あり

$
0
0
こんな医者はイヤだ(その1)
2016年04月22日(Fri)  Wedge編集部,村中璃子
中2で子宮頸がんワクチンを接種した頃から失神を繰り返し、現在では、歩行障害と光過敏で杖とサングラスが手放せないという少女がいる。
しかし、周囲から聞こえてくる話はこの一文から想像される物語とは少し違っていた。

 本人の取材ができていないのに伝聞だけで特定可能な個人をひどく貶める記事を公開するなんて、とても医者のやることとは思えない。ゴシップ週刊誌並の記事だと思う。

こんな医者はイヤだ(その2)
ですかね。暇つぶし程度には楽しめましたから(笑

 こんな医者はごく例外的な存在だと信じたい。ワクチンの必要性を訴えるのはいいのだけれど、副作用として認められている例もあるのだから、保障や救済を求めるのは当然の権利でしょう。

気になること
 ちょっと気になっているのは、子宮頸がんワクチンにアルミニウムが含まれているということ。

 アルミニウムは地殻中では酸素、ケイ素についで3番目に多い元素であるにもかかわらず生体中で何の役にもたってたっているのか分かっていない珍しい存在である。地殻存在度12番のマンガンまでの元素はアルミニウムを除いて全て生体必須元素となっている。 13番目以降の微量元素については、生物種によって必須元素が異なっているが、海水中の溶存元素濃度の地球史的変遷が時々の生物進化に影響を与えた結果と考えられている。例えばモリブデンはヒトにとっての生体必須元素であるが、原始的な生物ではモリブデンの代わりを同族のタングステンが担っていて、還元的な原始海洋水中ではタングステンの溶存濃度が高かったことに対応していると考えられている。

 アルミニウムの現在の海水中の存在度は大変低く、0.000030 mg/kg、すなわち 30 ppt に過ぎない。生体必須元素である鉄も同程度であるが、古海洋において鉄ははもっと高濃度だったことが分かっていて、岩石中には易溶性の二価鉄も多く、希には自然鉄(金属鉄)さえ存在する。そのため陸水中の溶存鉄の濃度は比較的高い。一方、アルミニウムは陸水中の溶存濃度も極めて低く、溶けにくいために風化残留物としてアルミ鉱石のボーキサイトが生成される。

 金属アルミニウムは酸性の水に溶けるが、地球上にまとまった量の金属アルミニウムが出現したのは人類が電気分解を始めた以降であって、生命は生まれてこの方アルミニウムを生命活動に利用することが不可能だった。

 元素の中にはもともとの地殻存在度が極めて低いために陸水や海水中の溶存濃度が極端に低いものがある。このような元素(原子番号が奇数の微量元素)には生体に毒性を示すものが多い。つまり、海水にせよ陸水にせよ、天然水(海水、陸水、雨水など)にほとんど含まれない元素を(不自然に)摂取するのは有害ということであろう。

 知人の一人は、ある種のアルツハイマー症患者の脳にアルミニウムが濃集しているということが発覚する以前からアルミニウムの摂取を極力避ける生活を心がけていた。例えばアルミ缶には手を出さず、ビールはもっぱら瓶ビール。アルミ製の鍋や皿なども決して使わない。私はズボラで缶ビール大好きなのだが、さすがにアルミニウムを主成分として含むとなると、こんな薬はイヤだ、となる。そうなると、他にアルミを含む薬やワクチンがないか気になる。どうやって調べたら良いのだろう。

以下、追記(5月6日)
 ワクチンのアジュバントと添加物のページによると、ほとんどのワクチンにはその効果を強めるためにアジュバンドと呼ばれる補助剤のようなものが付加されているとのこと。その多くがアルミニウムを含んでいるようだ。それぞれに臨床試験を経て安全であることが確かめられている筈のものであることは理解できるし、公衆衛生上どうしても必要なものもあるであろう。

 しかし、臨床試験で確かめられているのが単独での短期的な安全だけだとしたら、何本ものワクチンを接種したときの相乗効果であるとか、長期的な影響であるとかの心配は残る。アルミ化合物に代わるものを開発するのは難しいのだろうか。

こんな医者はイヤだ(その3)(5月15日追記)
 この情報は医師本人の発言ではなく伝聞なので、仮にその通りであったとするとという注釈付になるけれど、何が何でもワクチンのせいではないとの強い思い込みがこの医師を支配しているように感じる。科学者失格である。
 医は仁術と言われるが、その意味では医師不適格とも言えるだろう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 128

Trending Articles