われらの狂気を生き延びる道を教えよ
タイトルは、Nature 最新号のEditorial* Japan should bring in international help to study and mitigate the Fukushima crisis. (03 September 2013)を読んで思い浮かんだ大江健三郎氏の小説のタイトル@buvery: 2013年9月6日 -...
View Articleツクツクボウシはどう鳴くか
この季節、とくに夕刻が近づく時間帯になると外からツクツクボウシの大合唱が聞こえてきて、ああ、今年の夏も空振りだったかと、妙に愁然とした気分になる。今日はまさにそんな日だった。 Wikipedia の「ツクツクボウシ」のページには、「(つくつく法師、寒蝉、Meimuna opalifera...
View Articleシリアへの軍事介入に反対する
軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏による「「どこの国でもいいから助けてくれ!」シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい」と題する9月9日付の記事を無批判に拡散している人がいるが、有害だと思うので手短に異論を表明しておきたい。...
View Article小泉純一郎元首相の脱原発論について思うこと(追記あり)
このところ小泉元首相がしきりに脱原発論を唱えているとの報道が続いている。昨日(10月5日)の毎日新聞朝刊の社説や、本日のTBS サンデーモーニングでも採りあげられていた。毎日jpに掲載された「社説:小泉氏のゼロ論 原発問題の核心ついた」から前半を引用する。...
View Article現象の属性、空間(場)の属性、物質の属性を遣い分けるということ
twitter上での下記のやりとりを拝見して思うところあり、急ぎ記事をあげておく。 発端はたぶんこれ:水無月 @minadukiG(2013年10月5日 -...
View Articlebuveryさんへのお返事
前回の記事にbuveryさんからtwitter上で応答がありましたので、補足の意味も込めて書いておきます。buvery @buvery(2013年10月7日 - 4:48) 現存被曝状況の管理の仕方と、計画被曝の管理の仕方を混同している、どうしようもない人ですね。現存被曝は線源が管理されていないから、個人線量管理で参照レベルを用いる、計画被曝は、線量限度を用いて、退場させるもの。buvery...
View Articlebuberyさんからのお返事
再度buveryさんから、一つ前の記事に応答がありましたので、読者の便宜のために下記に示しておきます。buvery @buvery(2013年10月8日 - 16:11)...
View ArticleSr-90とY-90についてメモ(その1)
福島第一原発の放射能汚染水の対策に関連して、Sr-90とY-90のことが度々話題になるので、備忘録としてメモ。関連する核種の基本情報を脚注1に示した。1.Sr-90 → Y-90の過渡平衡、永続平衡 図1は、JAEAの核種チャート「WWW Chart of the Nuclides 2010」から関連部分を抜き出したもの。 図1 Sr-90付近の核種チャート(詳細は脚注2参照)...
View ArticleSr-90とY-90についてメモ(その2)
3.β線と物質の相互作用によるX線放射 β線のような高エネルギー電子は物質に作用してX線を放射するので、これによる被ばくが心配されている。このとき放射されるX線には、元素固有のエネルギーを持つ特性X線(群)と連続スペクトルからなる連続X線がある。...
View Article『原発事故と科学的方法』を読んで思い出したこと
牧野淳一郎著『原発事故と科学的方法』(岩波書店)を、発売後すぐに手に入れて、先週末に読んだ。既にすぐれた書評があちこちに公表されているので、ここでは、書評ではなく、読みながら思い出したことなどメモしておく。 内容はたいへん分かり易く、ほぼ一気に読み進めることができた。それでもところどころ、記憶がかってににあふれだし、立ち止まってしまうところもあった。まず、「序章...
View Article「思い出したこと」の続き(追記あり)
TMI 事故の前から、原発新増設への抵抗はそれなりにあったようだが、それぞれの地域の問題とみなされていた。多くの科学者は「平和利用」という呪縛から解かれず、「反原発」の理念もごく一部の先進的な人のものに過ぎなかったように思う。それも各自ばらばらで、75年に発足した「原子力資料情報室」においてさえ、武谷三男氏と高木仁三郎氏との間で、運動の方針をめぐる確執があったようである。...
View Articleテスト
↓ LPサイズで45回転の変わり種レコード。学生の頃、自作アンプの音質チェックに使っていた。 う~ん、曲が終わったら、いろんなうっとうしいのが出てきてしまう。 どうしたらいいんだろう。 ↑ これは、Firefoxの場合で、Safariだと問題ないことがわかった。 理由はよくわからない。 中身を変更してテスト
View Article小泉純一郎元首相の脱原発論について思うこと(追記あり)
このところ小泉元首相がしきりに脱原発論を唱えているとの報道が続いている。昨日(10月5日)の毎日新聞朝刊の社説や、本日のTBS サンデーモーニングでも採りあげられていた。毎日jpに掲載された「社説:小泉氏のゼロ論 原発問題の核心ついた」から前半を引用する。...
View Article現象の属性、空間(場)の属性、物質の属性を遣い分けるということ
twitter上での下記のやりとりを拝見して思うところあり、急ぎ記事をあげておく。 発端はたぶんこれ:水無月 @minadukiG(2013年10月5日 -...
View Articlebuveryさんへのお返事
前回の記事にbuveryさんからtwitter上で応答がありましたので、補足の意味も込めて書いておきます。buvery @buvery(2013年10月7日 - 4:48) 現存被曝状況の管理の仕方と、計画被曝の管理の仕方を混同している、どうしようもない人ですね。現存被曝は線源が管理されていないから、個人線量管理で参照レベルを用いる、計画被曝は、線量限度を用いて、退場させるもの。buvery...
View Articlebuberyさんからのお返事
再度buveryさんから、一つ前の記事に応答がありましたので、読者の便宜のために下記に示しておきます。buvery @buvery(2013年10月8日 - 16:11)...
View ArticleSr-90とY-90についてメモ(その1)
福島第一原発の放射能汚染水の対策に関連して、Sr-90とY-90のことが度々話題になるので、備忘録としてメモ。関連する核種の基本情報を脚注1に示した。1.Sr-90 → Y-90の過渡平衡、永続平衡 図1は、JAEAの核種チャート「WWW Chart of the Nuclides 2010」から関連部分を抜き出したもの。 図1 Sr-90付近の核種チャート(詳細は脚注2参照)...
View Article